Drone Carrier Software(DCS) ―艦船をDrone空母に

特徴

 DCSを積んだ艦船は、戦闘中に無数のDroneをばら撒きます。
 Droneは自動で生産・補充されるので、プレイヤーが補充する必要はありません。
 敵機が消失(ないし撃墜)すると、Droneもその場で消失します。母艦への帰投の指示も、帰還を待つ必要もありません。
 DCSはプレイヤーが搭乗している船には適用できません。AIが操縦する船のみ使用できます。

 Droneを艦載・運用する戦闘艦はこの世界のロマンの一つなのか、X3においてもDrone空母を再現するMODがDCSを含めて幾つか存在します。(※1)
 他のMODはDroneを量産するための資源を船内で備蓄する必要があるのに対し、DCSはプレイヤーのお財布から費用を直接差し引く(※2)ため、運用に際して煩わしい手間が全くかかりません。

 DCSによってDrone空母と化した艦船は、視界に映る敵を殲滅するまでDroneを逐次射出します。
 これにより、艦載機や護衛の艦船を伴わなくても生存能力が著しく向上するものの―

 敵1機に対しDroneを1セット射出するため、相手の数が多いと大変なことになります。
 DCSはON/OFFが簡単に切り替えできるので、収拾がつかなくなったらOFFにしておけば次第に収まると思います。



導入方法

 公式フォーラムからファイルをダウンロードして下さい。(「>>>SPK」の画像をクリック)
 ダウンロード後、spkファイルをダブルクリックしてインストールすれば完了です。


使い方

 DCSは以下のクラスの船が使用できます。
 加えて、Fight Command Software Mk1がインストールされていることが条件です。

 M0 / M1 / M2 / M7 / M6 / TL / TM

 戦闘機や交易船以外は概ね使用できますね。ほとんどの戦闘艦はFight Command Software Mk1も標準装備されているので、船があればそれだけで条件はほぼクリアできます。

 船が用意できれば、あとはFight Command画面からDCSをONにするだけです。
 Drone空母にしたい船のコマンドコンソールから「Fight Command」を選択すると、末尾に「Drone Carrier Software Menu」が追加されているので、これをクリックします。

 DCSの設定画面が現れるので、後はStatusの「Off-line」をクリックすればDCSがON(Active)になります。これで船がDrone空母として稼動するようになります。
 あとはパトロールさせるなり、周囲の敵を攻撃させるなり、いつもの通りに指示を与えて下さい。冒頭にも書きましたが、DCSはAIが操縦する船のみ有効です。プレイヤーが操縦している船には使用することができません。
 DCSを解除したい場合は、再びクリックすることでOff-lineにできます。既に射出したDroneは捕捉している敵機が消失するまで攻撃を続けますが、以降新しいDroneが投入されることはありません。

「Warnings」について
 DCSをONにしている船の視界に映っている敵勢力が一定の条件を満たすと、字幕と音で通知します。デフォルトのままだと何かにつけ煩いので、設定を変えておくことをお勧めします。

  ・Warn if scan shows 10 new enemy contacts
    視界に10以上の敵機を捕捉した際に通知します。
    この項目をクリックすると、数を変更できます。

  ・Warn if scan shows a large enemy ships : TRUE
    大型艦を捕捉した際に通知します。
    この項目をクリックするごとでON/OFFの切り替えができます。

その他
 DCSのメニュー画面上部には、各種Droneと数字が記載されています。
 導入した当初はその船が出せるDroneの上限かなと思ったのですが、何隻か試してみてもDroneの上限は艦種に関係なさそうなので、この部分が何を表しているのか分からないです。

 ただ、フォーラムの方で作者のDrBullwinkle氏が「今後の調整で、Drone船とそれ以外の船(※3)とで差別化する」という旨を話しているところから察するに、Ver1.30ではまだ未実装みたいです。


X3公式フォーラム―Drone Carrier Software v1.30(Author: DrBullwinkle) 
http://forum.egosoft.com/viewtopic.php?t=322929




※1
Logain Industries Light Support Drone Carrier Author: Logain Abler
 艦種ごとに運用できるDroneの数や種類を設定可。
 Droneは艦内で量産し、生産には工場と同様のリソースが必要。
 http://forum.egosoft.com/viewtopic.php?t=254149

Automated Carrier Software Author: LV
 Droneを自前で生産する点は上と同じ。
 こちらはオリジナルのDroneなので、必要となる素材も異なります。
 古いMODなので、APでは動作しないかも。
 http://forum.egosoft.com/viewtopic.php?t=237731


※2
 フォーラムのスレッドではDCSのDrone空母はDrone生産時にクレジットを消費する―と記載されているのですが、観察していてもクレジットが消耗される様子はありませんでした。(或いは消費するとしても、撃墜時の報酬を下回るほど微々たる額なのかもしれません) 


※3
 Griffon等の一部艦船には、「Drone Hauler」というシステムがビルトインされています。 
 これ自体はAPバニラからの仕様なのですが、このDrone Haulerというソフトがそもそもバニラでどのように機能しているのか私は知らないです。或いは単なる飾りなのかもしれません。

 DCSでは「Drone Haulerを搭載している船=Droneの生産・運用が可能な船」として見なし、Drone Haulerを搭載している船のみDCSを利用できるように今後調整するかも、とのことです。

0 コメント:

コメントを投稿