X3:APプレイ日誌83 ―M6はできる子だよ

前回のあらすじ

 Katanaを打倒するため、切り札を使った。

XRMで最も使い勝手が良いクラスは

 M6だと思う。XRMは戦闘機や艦船の速度が調整されており、M3までの戦闘機とM6は軒並み上方修正されている。一方、M7以上になるとバニラとの速度差がほとんどなくなる。

 戦闘機の速度をバニラよりも速くしたのは、XRMの優れた特徴の一つといえる。(戦闘機の速度を調整するMODはXRMが登場する以前から幾つか存在していた辺り、調整を望む人が結構多かったみたいですね)
 この調整に伴いM3はより活躍できる機会を与えられた。…確かに与えられたのだけど、その恩恵にM6も一緒にあずかっている事がM3にとって何よりの不幸だった。
 
 XRMのM6は、M3と同等かそれ以上の速度を有する船が何種類か存在する。更には戦闘機に準ずる運動性まで獲得しており、ゲーム内では戦闘機相手に互角のドッグファイトができる。
 挙げ句、バニラからの伝統であるM3泣かせの凶悪な200MJシールドで防御を固めているときた。ここまで化けると、機動力での御株まで奪われたM3がM6相手に優位性を示すのは非常に難しい。

 酷い場合だと、例えばXenonなんかはM3のLやLXよりもM6のPやPXの方が速いという素っ頓狂な関係にある。M6を1隻調えるコストを度外視すれば完全にM3の立場を食ってしまっているため、M6に搭乗しているとしばしば複雑な気持ちになる。


哀しいかな、

 この世界のプレイヤーは主人公補正が無いどころか、装甲に深刻なダメージを受けると自分だけ装備品を破壊されるというハンデを背負っている。AIにとって必ずしもそうではなくてもプレイヤーにとって戦闘とはシールドゲーも同義であり、シールド容量に圧倒的な差があるM3とM6とでは戦闘の難易度に歴然とした差が生まれる。
 
 前にも書いたけど、そのためにM6はシビアな判断を要求されない。戦闘機に比べればシールドが分厚いお陰で、少々被弾しようが大丈夫。そのうえ戦闘機の感覚で動かせるので、M6は初心者に優しい戦闘艦といえる。
 
 それから、XRMの世界で敵味方入り乱れた戦場を飛び回りたい人にとってもM6は最適。なにせ敵が撃ったのか味方が撃ったのかすら分からないトマホークの爆発に巻き込まれて切ない思いにさせられることもない。
 Xenon Cなどの一部例外を除けば、格上のM7相手にだって勝てる。Kha'akのM6に至っては、あの凶悪な火器と対艦砲をかわしやすい小さな体躯故に、プレイヤーが扱えば単独でM2を数隻沈めて尚も余力を残す。

 バニラでは影が薄かったM6だけど、XRMだとこんなにも幅広いニーズに応えてくれる。 
 そのためにM3を食ってしまっている印象は否めないものの、バランス調整の名のもとXRMの神様こと作者に大事なおもちゃを取り上げられるとかなり困ることになるので、結局このままで良いやという結論にいつも至る。

プロトタイプ買います

 Heavy Centaur PrototypeというM6がある。
 これ自体はバニラにも存在するし、量産型のHeavy Centaurと見た目が変わるわけではないので真新しい船ではないのだけど、XRMの世界では幻の逸品の一つ。

 本来、XRMでは武装も差別化されているので種族間での互換性がほとんど無い。だけどプロトタイプは他の種族の武装も搭載することができるので、この船もArgon系以外の火器を装備できる。
 ArgonのM6がメインとして使うCIGは戦闘機や交易船等に対してノックバック効果があるので、他の種族に比べ使いづらい。これは以前にDaedalusの尻が弱い云々と話したときの通り、ノックバックはプレイヤーにとって余計なお世話でしかない。

 一方、SplitのM6が主に使用するISRはCIGに比べてDPSは劣るものの、弾速が非常に速い。高速で動き回る戦闘機相手でも簡単に当てられるので、実戦ではISRの方が素早く敵を処理できることが多い。
 Heavy Centaur Prototypeは他のArgon系のM6と違ってISRを装備できる。その他の性能を考慮にいれなくとも、この点だけで他のArgon系M6に比べて抜きん出ている。

 そんな素敵な船だけど、困ったことに売っている場所がOTASの研究所しかない。
 当のステーションは宇宙を好き勝手に飛び回っているので、このだだっ広い宇宙で偶然出会える方が奇跡に近い。
 お金を幾ら積もうが、そもそも売っている場所が場所なので運が余程良くなければ手に入らない。「幻の」と言ったのはそのため。ついでに、ゲーム開始直後のお金が無いときに限って出くわすという狡猾な真似までやってくれる。気まぐれなOTAS研究所の位置を特定できる手段があるなら教えてほしいぐらい。

 この船自体はArgonセクターを放浪していれば軍が乗り回している光景を稀に見かけるので、欲しければお金で買うより乗っ取った方が早い。だけど清く正しくニコニコ現金払いで手に入れようと思えば、前述した通り幻の逸品と化してしまう。

 運よくOTASの研究所を見かけることがあれば、どうぞお見逃しなく。


つづく。

2 コメント:

匿名 さんのコメント...

M3以下はJump Drive積めない(Gonnerのアレは小型輸送艦みたいなものですし)時点でもう…
XRM的にはM3はあくまで艦載機であって長距離航行するもんじゃないって思想かもですが。

かといってM7以上だとステーションに停泊するのにも制限かかりますし、汎用性ならM6が最優ですよね。

個人的には主砲ぶっぱなしたいのでTurbo Booster、Military Transport、Advanced Complex-Hub辺り導入しつつ、主砲付M7使ってますけども。


watsan さんのコメント...

バニラでは有ると便利だけど、別に無くても良いTM等の船に対して
より存在意義を与えるための調整なのでしょうね。
お察しの通り、XRMのM3は艦載機たるべしなのだろうと思います。

M6は停泊先の港も選ばないので、その点でも気苦労がなくて良いですよね。
不運な事故で免停を食らってもそのまま貿易港へ直行できます。

M6に飽きたらM7,M2に乗り、それに飽きたらまたM6に戻るサイクルをかれこれ長いこと続けていますが、両者の立ち回りが全く異なるお陰で戦闘に飽きがこないです。

コメントを投稿