Military Base Response revamp ―軍隊に仕事をさせます

バニラだと仕事をしないTeladiの戦艦も戦地へ急行。その速度は脅威の毎秒40m。

特徴

 軍隊や警察の規模・反応を強化し、能動的に動くようにします。
 各種族(Xenon含)が敵対勢力のセクターに侵攻、占領を行うようになります。

 Xenonの艦隊にセクターが蹂躙されているにもかかわらず、バニラでは軍隊や警察が働かずに放置されている光景が珍しくありません。
 厳密には軍隊が「放置している」のではなく、恐らく死亡してからリスポンするまでの間隔が長過ぎて「湧きたくても湧けない」状況とは思うのですが、なんにしてもXenonが好き放題暴れるせいで交易路はズタズタに引き裂かれ、対抗できる戦力をまだ有していないプレイヤー達にとっては泣き寝入りするしかありません。
 ですがこのMODを導入すると、軍隊の戦艦や巡航艦などが即座に迎撃を始めます。それで勝てるかどうかは別ですが、とにかく軍としての責務は果たしてくれます。

 他方、この世界は各種族が互いに緊張関係を保っているにも関わらず、実際は結構平和です。あまり荒廃するとプレイヤーの交易に差し障るので、それに配慮した結果の「平穏」なのでしょうが、平和過ぎます。正直退屈です。
 Military Base Response revamp(MBR)は、種族間の紛争を積極的に発生させるように促します。同じく種族間の抗争を活発化させる「Improved Racesと比較するとMBRも「平穏」な方になりますが、それでもバニラに比べるとより頻繁に国境宙域などで攻防を見かけることになります。

導入前の注意点(必ずご覧下さい)

 X3:APはMBRRと性格を同じくするMOD、「Race Response Fleets(RRF)」の一部を取り込んでいます。RRFもMBRRと同じく軍隊の強化を行うMODのため、APにMBRRを導入するのはあまり望ましくないというコメントもフォーラム内のスレッドで見かけました。
  IRの場合はデフォルトの軍隊を強化するのではなくIR独自の部隊を生成するため、RRFが含まれているAPの環境でも相性は良い様子です。バニラに比べれば当然ながら負荷は増しますが、IRを土台にしたIR2は負荷軽減にも努めて下さっているらしく、実際に導入してみましたがMBRRより軽いかもしれません。長時間プレイした上での確証がまだ無いため、あくまで十数時間遊んだ程度の感触ですが。

 ともかく、大規模な戦闘を促すMODをお探しであれば、現状はIR2をお勧めします。私自身もAPを始めてから、かなり長い間MBRRの環境でプレイしてきました。その間にこのMODに起因するエラーは一度も起こりませんでしたが、戦闘時・非戦闘時問わず妙なカクつきがあったことは否めません。

 ただ、プレイ困難に陥るほど深刻な負荷でもないですので、MBRRを導入することは十分「有り」です。場所によってはIRよりも激しい戦闘が恒常的に起こるようになりますし、IRほどトマホークゲーではないのでバランス面もMBRRの方が私は好みですね。

 先述した通り、MBRRかIR2かの2択であれば負荷の面でIR2に軍配があがります。ですがMBRRがAPの環境では「絶対駄目」という訳でもありませんので、上記の点を踏まえた上でならMBRRを導入するのも一考だと思います。どちらにしても、導入時はよくご検討下さい。


導入方法

 Military Base Response revamp(MBR)自体はSPK形式ですので導入は簡単なのですが、このMODを動かすのに必要なMODがいくつか存在します。

The Galactic News System (Author: XTC team/非SPK)

Extended Communication System (Author: Serial Kicked/非SPK)
  ※ダウンロード先が切れているため、有志が別途アップロードしてくれています。
   http://forum.egosoft.com/viewtopic.php?p=3915798#3915798
   「Additional ECS Link:」のURLからダウンロードして下さい。 

JSON parser library (Author: ThisIsHarsh/SPK)

 非SPK形式のMODは直接入れるなり、お好みでSPK化なりマージなりして導入して下さい。
 JSON perser libraryはMBRのスレッド内にあるリンクから直接ダウンロードできます。


 上の三つのMODを入れてから、MBRを導入して下さい。
 Community Plugin Config MenuはPlugin Managerに同梱されているので、改めて導入する必要はありません。

 Military Base Response (Author: ThisIsHarsh/SPK)

 全てのMODの導入を終えたら、ゲーム内で立ち上げと設定を行います。

ゲーム内での起動と設定

 MBRのインストールはゲーム内で行います。
 まずControlsのInterfaceから、「Plugin Configurations」にキーをバインドして下さい。

 Plugin Configを使用するMODを他にも導入している方は、既にバインド済みと思います。

 バインドしたキーでPlugin Config画面を開き、Military Base revampをクリックします。

 するとこんな感じの画面に変わります。項目がずらーっと並んでいますが、私はほとんどデフォルトの状態のまま使用しているので、私が弄った部分だけ解説します。

  「News and notification settings」の一部だけは必ず変更することをお勧めします。デフォルトのままだと、何かにつけメールスパムされます。
 ですので変更した方が良い箇所だけ、以下に列挙します。

・Subtitle on invasion
 各勢力が他勢力へ侵攻した際、画面下部に通知します。
 ONでもOFFでも。個人的にはOFFですね。
 メールスパムほど鬱陶しくないものの、各勢力の細かい動向までは興味が無いです。 

・Subtitle on sector takeover
 侵攻した側がセクターの占拠に成功した場合、画面下部に通知します。
 ONでもOFFでも。これも個人的にはOFFですね。
 理由は上と同じです。加えて、必要なときに地図を見れば保有する勢力は分かります。

・Message on sector takeover
 侵攻した側がセクターの占拠に成功した場合、メールで通知します。
 必ずOFFに。でないといちいちメールが飛んできて煩わしいです。

・Logbook on sector takeover
 侵攻した側がセクターの占拠に成功した場合、メッセージの履歴に残します。
 OFFを推奨。
 プレイヤーにはさほど無関係な案件のために、重要なログが流されるのでOFFの方がいいです。


 MBRを導入する上で、この部分だけは必ず確認・必要であれば変更して下さい。
 「Save option」でセーブ後、「Install/update」をクリックすることでMBRがゲーム内に反映されます。


 インストールが完了すると、画面下部にこのようなメッセージが表示されます。

 もし途中でMBRの設定を変更したくなった場合は、導入時と同じ手順でMBRの設定画面を呼び出し、変更したい箇所を変更したら「Save options」を押して下さい。再度「Install/update」を行う必要はありません。

 MBRの導入の説明は以上です。以下は海賊セクターに関する補足だけ行います。

海賊セクターの取り扱いについて

 MBRのデフォルト設定のまま導入すると、海賊セクターも諸勢力の「侵攻対象」になります。
 ですが五大種族と違い、海賊には十分な戦力がありません。その上、Teladi以外の全ての勢力から敵対しているため、海賊セクターは徐々に諸勢力によって奪われていきます。

 もし、海賊セクターをそのまま残したい場合は、予めMBRのオプションで設定を行って下さい。
 「Sector takeover race setting - take pirate sectors」の項目を全てOFFにすることで、諸勢力が海賊セクターを占拠できなくなります。

 ただし、これだけだと飽くまで占拠しないというだけで、恐らく延々と海賊セクターに軍隊が居座る可能性があります。それを避けたい場合は、「Invasion race setting - invade Pirate sectors」の項目も同じくOFFにすることで、そもそも海賊領に侵攻しないようにすることができます。
 (ですが、これもOFFにするとあんまりバニラと変わらない状況になるような気がしないでもありません)



X3公式フォーラム―Military Base Response revamp(Author: ThisIsHarsh) 
http://forum.egosoft.com/viewtopic.php?t=254599




APではデフォルトで組み込まれているRRFとの相性があるため、「導入前の注意点」を加筆。

0 コメント:

コメントを投稿